24歳男子のペアーズ体験ブログ!九州の田舎でも出会えるの?

24歳男子のペアーズ体験ブログ!九州の田舎でも出会えるの?

マッチングアプリを利用してみたいけれど、なかなか次の1歩が踏み出せず迷っている方も多いと思います。

実際ネット上で調べてみても広告まみれの胡散臭い記事ばかりで本当に信頼できる情報を探すのは難しいですよね。

そこで今回24歳で初めてPairsを使ってみた僕がアプリを使ってみたリアルな本音を綴ってみました。

同世代の男性の方はぜひ参考にしてみてください。

筆者のプロフィール
  • 年齢:24歳
  • 居住地:九州の田舎
  • 職業:会社員
  • 年収:200~400万円
  • 結婚の意思:良い相手がいればしたい
目次

ペアーズを始めてみたきっかけ

始めたきっかけは高校時代の同級生が結婚することを知ってからでした。

24歳で結婚というと男性なら少し早い気もしますが、もうそんな年齢なのか思うと少し焦りが芽生えたんです。

今の状況的に職場での出会いはまずないし、同級生で交際に発展しそうな程仲の良い人もいない。

このまま何もせずにいれば年だけ重ねて恋人すらできないかもしれないと思うといても経ってもいられず気づいたら会員登録していました。

ペアーズを24歳非モテ男子が使ってみた体験レポート

僕がペアーズを使ったのは3か月間です。

3か月間の戦績

  • マッチング数:68回
  • LINE交換した人:12人
  • お会いした人:3人

その間の実績は上記のような感じでした。

多分いいねは300回くらい送ったと思います。

3か月目で丁度今の彼女とお付き合いを始めたので、Pairsも辞めました。

6か月プランで有料登録していたので、勿体なかったなとは感じますが早く結果が出たのは凄く喜ばしいことです。

ちなみに今の彼女とはWithで知り合ったので、ペアーズ経由でお付き合いに発展した人はいません。

ただ、ユーザー数が多い分、同時並行で使っていたアプリの中では1番マッチングしやすいアプリだったかなと思います。

他のアプリとの比較は以下記事をご覧ください。

サクラはいないが業者はいる

ペアーズを使ってみて最初に感じたのは、サクラはいないけど業者はいるなということです。

この際だからぶっちゃけるとサクラもいるかもと感じたことはありました。

(無料会員の頃は沢山いいねが来ていたのに、有料会員になった瞬間ピタリといいねが止まったりとかね。)

ただやっぱり目立つのは業者の存在です。

最初の頃はどんなユーザーが業者なのか分からなくて苦労するかもしれませんが、長く続けていると感覚的に見分けられるようになります。

そのぐらい業者は結構分かりやすい特徴があるんです。

  • プロフィール写真が後ろ姿だけ
  • AIで作成したモデルのような雰囲気の顔
  • 定型文を使ったプロフィール
  • メッセージのやり取りが噛み合わない
  • 最初のやり取りで空いている日時を伝えてくる

など様々な共通点があるんです。

そのような女性とは絶対に

  • 会わない
  • LINE交換しない

ことが大切です。

九州の田舎でも出会えるがおすすめに表示される女性はよく被る

僕は九州のド田舎で利用していましたが、マッチングはそこそこできましたし実際に会うこともできました。

ただやっぱり、田舎は都市部に比べるとユーザー数はグッと減ります

個人的な感覚だと1か月ぐらい継続して利用すれば、ほぼ1周してしまう感じですね。

その後は

コジコジ

あれこの人前にも見たけどな

と思う女性ばかり表示されるようになります。

なのであまり長い期間での有料課金はおすすめしないです。

長期プランでの契約はやめとけ

他の方のマッチングアプリ体験記を見ると

  • 交際までに1年以上かかった
  • 根気強くやらないと出会えない

という事を発信している人も多いです。

僕はそれを参考にいきなり6か月プランで契約しましたが、3か月経った所で使わなくなりました。

理由はペアーズと同時並行で使っていたWithで出会った女性と付き合うことになったからです。

こればっかりは正直運次第としか言えないですが、長期プランで契約すると1か月あたりの料金はお得ですが、交際に発展するまでの期間が短い程、残りの契約分が無駄になってしまいます。

なのでコスパは悪いですが、1か月、長くても3か月プランぐらいでの課金がいいのかなと感じました。

県外を視野に入れるとマッチング数は増やせる

正直同じ居住地の方だけに絞って出会いを探すのは限界を感じました。

なぜなら母数があまりにも少ないし、途中から同じ人ばかりおすすめに出てきて嫌になっちゃったからです。

なので、県外も視野に入れて探すようにしてみた所、マッチング数も増えましたし同じ人ばかり出てくる現象も改善したように思います。

県外だと会うのが大変ではありますが、お隣の県ぐらいであれば相手と休日さえ合えばすぐに会えますし、より好みの女性と出会える可能性も上がります。

より素敵な女性と出会いたい方は交通費の負担は上がりますが、居住地の範囲を広げてみるのがおすすめです。

マッチング数が増やせるかどうかはプロフィール次第

マッチングアプリの世界でも1番重視されるのは「第一印象」です。

むしろアプリの世界は現実以上に外見至上主義の世界だと思います。

パッと見た印象で「なし」と判断されれば横スクロールされて終わりなので、第一印象となるプロフィール写真はかなりこだわる必要があります。

僕も最初は家の中で適当に自撮りした写真を使っていましたが、自撮りはマジでマッチングしません。

容姿に自信のない方なら尚更です。

少しでもマッチング数を増やしたいなら、お洒落なカフェなどで友達に撮影して貰うかオトフィーのようなマッチングアプリ専門の写真撮影サービスで最強の1枚を撮ってもらった方がいいと思います。

すぐに会えると思っていると続けるのが辛くなる

会員数No.1のマッチングアプリ・ペアーズといえど、実際に女性と出会うまでには時間がかかります。

実際やってみると分かりますが、いきなり返信が途絶えてブロックされたり、会う約束をドタキャンされるようなことは日常茶飯事です。

そんなことするなんて人間としてあり得ないと思うかもしれませんが、所詮はネットなので起こるのも仕方がありません。

いちいち落ち込んでいては前に進めないので、理不尽な扱いを受けても心を無にして続けましょう。

僕が3か月という比較的早い期間で交際に発展できたのは運が良かった面も大きいと思いますが、残念な事があっても落ち込まず前に進み続けたのが良かったのかなと思います。

ペアーズを使ってみて得た教訓&アドバイス

ペアーズを使ってみて得た教訓は以下4つです。

  • 課金するのは何人かマッチングしてからでOK
  • マナーの悪い女性にいちいち落ち込んでいては進まない
  • 容姿に自信のない人はいいねを送るユーザーを厳選する
  • 警戒心0の女性は確実に業者かマルチの勧誘

これを知っておくだけでもかなりスムーズに進められると思いますので、ぜひ全て目を通してみてください。

課金するのは何人かマッチングしてからでOK

僕は登録した時点でいきなり有料課金しましたが、正直後悔しました。

なぜなら有料課金してからアプリによって相性があることを知ったからです。

マッチングアプリなんてどれ使っても一緒でしょと思うかもですが、マッチングのしやすさは実際に使ってみるとかなり個人差が出ます。

僕の場合、ペアーズとWithは比較的マッチングしやすかったですが、タップルとTinderは全くマッチングしませんでした。

タップルもペアーズと同様に6か月プランで契約していたので、かなり勿体なかったです(笑)

なので最初は無料の範囲内でいいねを送ってみて5人くらいマッチングしたら課金するぐらいの気持ちでいいと思います。

マナーの悪い女性にいちいち落ち込んでいては進まない

繰り返しにはなりますが、マッチングアプリでマナーの悪い女性は普通です。

これはネタではなくマジでマナーの良い女性の方が少数派だと思っておいた方がいいです。

民度が低い原因はアプリの仕組み上、同時に複数人とのやり取りが可能だからです。

同時に複数人とやり取りしていれば、自分よりも魅力的な人が現れた瞬間、音信不通になってしまうのも分からなくはないですよね。

それに女性は多くの男性とやり取りしていますから、他の男性のメッセージに埋もれてしまうことだってあるんです。

やり取りがいきなり途絶えると悲しいですが、あまり落ち込み過ぎずポジティブな姿勢で継続していきましょう。

容姿に自信のない人はいいねを送るユーザーを厳選する

非モテがペアーズを攻略するなら「いいね」の送り方も重要です。

初心者の方はついつい写真を見て「超絶かわいい」と思った女性にばかりいいねを送ってしまいがちですが、この戦略だと余程イケメンでない限り一生マッチングしません。

仮にマッチングしたとしたらそれは美人局か業者だと思った方がいいです。

そのくらいマッチングアプリでいいね数の多い女性と出会うのは難しいことなのです。

だから容姿に自信のない人は

  • いいね数が2桁台(理想は50以下)
  • 新規登録したばかり

のユーザーをひたすら狙い撃ちしましょう。

そうすると自然にマッチング数が増えます。

マッチング数が増えても実際に長くやり取りできる人はあんまりいないので、とにかくいいねの返ってきそうな女性を狙い撃ちして、そこでマッチングした人の中から好みの女性を選んでいくぐらいの感覚で利用するのが手っ取り早く攻略するにはおすすめです。

警戒心0の女性は確実に業者かマルチの勧誘

ペアーズを使っていると1通目のメッセージで会う約束をしてきたり、空いている日程を提示してくる女性がいます。

なかなかマッチング数の伸びない初心者の頃だと興奮してしまうかもしれませんが、話に乗るのは危険です。

女性の方から警戒心なく誘ってくる場合は確実に業者かマルチの勧誘です。

ホイホイ行ってしまうと最悪犯罪に巻き込まれてしまうリスクもありますので、絶対に行かないようにしてください。

ペアーズは24歳男子だと有利?

ペアーズはやはり20代~30代の女性ユーザーが多いです。

そのため20代男性は他の年代の方に比べると年齢的なアドバンテージはあるのかなと感じます。

若さはやっぱり武器ですし、20代のまだあどけなさが残る女性と付き合いたいなら20代前半の今が1番チャンスだと思います。

おわりに

今回はマッチングアプリペアーズを使ってみた体験レポートをまとめてみました。

ペアーズを使ってみた感想

  • サクラはいないが業者はいる
  • 九州の田舎でも出会えるがおすすめに表示される女性はよく被る
  • マッチング数が増やせるかどうかはプロフィール次第
  • すぐに会えると思っていると続けるのが辛くなる

ペアーズを使う前にアドバイス

  • 課金するのは何人かマッチングしてからでOK
  • マナーの悪い女性にいちいち落ち込んでいては進まない
  • 容姿に自信のない人はいいねを送るユーザーを厳選する
  • 警戒心0の女性は確実に業者かマルチの勧誘

僕の場合はマッチングアプリを使い始めて3か月で交際に発展できました。

今の彼女はペアーズではなくWithで知り合った女性ですが、ペアーズでも3人の女性と会うことができています。

今の内に将来を見据えてお付き合いできる女性を探したいと考えている方はぜひ使ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次