マッチングアプリ電話ドタキャンで1番意味分からない理由について愚痴ってみる。

マッチングアプリ電話ドタキャンで1番意味分からない理由について愚痴ってみる。

マッチングアプリを使っているほとんどの方は電話の約束をした経験がある方も多いと思う。

◯月◯日◯時にやりましょう!

そう決めて当日を迎えたものの、いざ定刻になると

ごめんなさい。今日は体調が思わしくなくて、、

目次

体調悪くて電話できない女がいるわけない件。

結論から言うともう少しまともな理由で断ればいいのにと思うのである。

  • 急に仕事が入った
  • 急用ができた

などこんな理由なら電話ができないのは納得できる。

だけど体調が思わしくなくて電話もできないような女はなかなかいないだろ。

これが彼氏や女友達との電話なら多少体調が悪くても出るはずだ。

要はコイツ等は相手で判断しているのである。

体調不良じゃなくて眠いか気が乗らなくなっただけだろ!

会う予定ならまだしも電話の予定を体調不良で断る奴なんて99%眠いか気が乗らないだけではないだろうか。

予定を迎える直前になって「あ、嫌だな」って思う事は私もよくある。

だからってその予定を自分都合でキャンセルするのは余程の事じゃ無い限りやらない。

なぜなら相手に多大な迷惑を掛けるからだ。

電話なんて大して体力も使わないし多少体調が悪いぐらいならどうとでもいけるはずである。

少なくとも体調が悪くて電話もできないみたいな奴は私は見た事がない。

仮にそうだとしても前もって言っておけばいいはずである。

相手への配慮を考えるならそれが常識だと思うからだ。

にも関わらず電話ドタキャン体調不良モンスター達は決まって当日の定刻になってから体調不良で…と物申してくるから腹が立つのだ。

だから私はこんな奴と出会したら即ブロックする。

また次の機会になんて言われても耳を貸す気はない。

だってこんな奴と交際した所で自分にとって負担になるとしか思えないからだ。

体調不良で相手に迷惑かける女なんて99%ヒステリックモンスター

別に私は体調不良で電話約束を断る事自体を否定するわけではない。

体調不良を名目に相手への配慮もなく断る奴がクソだと思うのである。

仮に電話ができない事情ができたのなら少なくとも電話の予定時刻の1時間前には連絡するのが常識だろう。

相手だって断られたとしても時間より前に伝えて貰えれば他の時間の使い方ができる。

しかし定刻を迎えてからドタキャンの連絡を受けたらどうだろうか。

  • わざわざ予定空けておいたのに
  • 体調不良ならもう少し早く言えただろ

断られた相手側からすれば不快な感情しか残らないのである。

こんな奴は多分仕事もできないし、家事もできないし、ちょっとでも気に食わない事があるとすぐヒスる典型的な嫌な女である事は間違いない。

だから今回そんなドタキャンを受けたという方は良い地雷避けになったと思ってまた次のチャンスを伺うといいのではないだろうか。

マッチングアプリで理想の相手を見つけるコツはとにかく数を打つこと!

今回お話したケースにもあるようにマッチングアプリで突然予定をドタキャンされる事は非常に多いです。

原因は自分にある場合もありますが、9割方相手都合の事が多いので、イチイチ落ち込む必要はありません。

突然キャンセルされたら

「この人とは縁がなかったんだな」

と割り切って次に進みましょう。

数を打つのがめんどくさい人におすすめな方法

出会う女性が本気度の低い人ばかりでもううんざり。

そんな風に考えている方は女性も有料のマッチングアプリを使ってみるのがおすすめです。

ゼクシィ縁結びは、ただ何となく使っている人ではなく、結婚を真剣に考えている人が集まる婚活サービスです。

女性もお金を払って利用するため、遊び目的の人や、時間つぶしをしている人はほとんどいません。

ゼクシィ縁結びのメリット

  • 結婚を真剣に考えている人が多い: 結婚願望の強い人が集まっているため、結婚を前提とした真剣な出会いを求めることができます。
  • 安心のサポート体制: 婚活のプロがあなたをサポートするため、スムーズに婚活を進めることができます。
  • 多様なプラン: あなたのライフスタイルや結婚観に合わせて、最適なプランを選ぶことができます。

マッチングアプリに疲れた方や結婚を真剣に考えている方はゼクシィ縁結びに切り替えてみるのがおすすめです。

電話ドタキャンしてきた相手と再度予定を組める可能性はある?

結論から言うと、再度予定を組める可能性はゼロではありません。

しかし、いくつかの要因によってその可能性は大きく左右されます。

再度予定を組める可能性を左右する要因

やむを得ない理由(急病など)であれば、再度の機会が与えられる可能性は高いです。

一方で単に気が変わった、他に良い人ができたなどの理由であれば、再度の機会は少ないと考えられます。

私の体験談からいうとドタキャンされた後に相手の方から日程を提示してくる場合は本当に病むを得ない事情がある場合で、再度予定が組める可能性が高いです。

逆に相手の方から何もアクションがない場合は後者の可能性が高いので、次のご縁を狙った方がいいと思います。

ドタキャンしてきた相手と再度予定を組む場合の注意点

再度予定を組む際は、相手の誠意を確かめることが大切です。

単なる謝罪ではなく、具体的な理由や再発防止策が示されているか、そしてその後の態度に誠意が感じられるかなどを総合的に判断しましょう。

相手の誠意を確かめる

ドタキャンされた後、再度予定を組むことを考える場合、相手の誠意をしっかりと見極めることが重要です。

謝罪の言葉だけでなく、その後の態度にも注目しましょう。

例えば、頻繁に連絡を取ってくれるか、それとも以前と変わらず素っ気ない態度なのか。

誠意が感じられない場合は、再度の機会を与える必要はないかもしれません。

自分の気持ちを優先する

相手の誠意を確かめた上で、自分の気持ちを優先して行動することが大切です。

相手に不信感を感じている場合は、無理に関係を進める必要はありません。

この相手以外にも、出会いの機会はたくさんあります。

自分の気持ちを大切にし、後悔のない選択をしてください。

他の選択肢も検討する

一人の相手に固執せず、他の選択肢も検討することも大切です。

マッチングアプリ以外にも出会いを見つける方法はいくつかあります。

  • 共通の趣味のコミュニティ
  • 友人や知人の紹介

様々な出会いの場を活用することで、より良い出会いが期待できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次